お地蔵さんにごあいさつ/ランチ予約サービス付き
8月24日(日)午前10時近鉄八尾駅集合で、標記のような企画を実施いたします。これはプリズムホールで当日14時から実施される「美男におはす八尾地蔵」に先立って、八尾地蔵の常光寺や八尾寺内町を散策するものです。市政だよりの8月号で「八尾地蔵のルーツを巡るまち歩き」と紹介されている企画です。
また、散策後のプリズムホール開演までの時間に観光ボランティアガイドの会が推薦するランチを予約することができます。各店舗ではオリジナルメニューをご用意してお待ちしております。ランチや店舗の詳細は下のポスターをご覧ください。
散策の参加費は300円で先着15名になります。8月1日(金)より先着申込受付をいたします。散策とランチをいっしょにガイドの会までFAXまたはお電話でお申し込みください。奮ってご参加ください。
散策のみのお申し込みもOKです。ランチのみのお申し込みはできません。また、プリズムホールの公演参加の有無は問いません。
『ぶらりまち歩き』
事前申し込み制です。参加を希望される方は、実施月の1日(1日が土日祝の場合は翌月曜日)からメール又はFAX・電話にて申し込みお願い致します。
次回は、9月13日(土)を予定しています。JR志紀駅から太田方面へ歩きます。集合場所・時刻は、JR志紀駅改札口前9:45です。解散は近鉄バス太田バス停です。お楽しみに。
今回は、八尾の際を歩くシリーズの3回目です。八尾の南の際を歩きます。お楽しみに。
お申し込みは9月1日(月)よりお願い致します。お待ちしております。
■八尾の魅力セミナー■
八尾の魅力を各分野の専門家やボランティアガイドが講座形式でお話します。毎月第3木曜日(8月と1月はお休み)の15時からプリズムホールの会議室で実施します。資料代200円が必要です。予約等は不要です。4月より開始時刻が15時からになっています。場所の変更はありません。
7月19日の魅力セミナーは、「八尾の天台院と今東光」と題して大阪経済大学の辻晶子氏にお話していただきます。
諸般の事情により、延期や中止、または参加人数の制限を行うことがありますので、ご了承ください。